越中中村駅

 

 越中中村駅・・・見つかりにくい駅だった・・・
 人によれば越中三郷駅が地鉄で最も見つけにくい駅だと言うが、私はこの中村が見つけにくかった。
 なんせ構造らしい構造がないので、かなり近距離まで近づかないとそれと判らない。
 一説によると地鉄で最も利用者数が少ない駅だとか。横江駅と良い勝負か?
 しかしこれだけは確実に言える。中村駅は地鉄で最も金がかかっていない駅である。

 

nakamura_1.JPG

越中中村駅 全景

 

 上の写真が中村駅の全景である。さて、駅はどこでしょー。
 ぱっと見、判らないでしょ。右手に待合室とホームが見えてます。これが中村駅の全て。
 駅前にスペースはあるのだが、駐車場や駐輪場はない。ただスペースがあるだけ。

 

nakamura_2.JPG

越中中村駅 駅から駅前を見る・・・

 

 駅の方から駅前を見た風景。
 ・・・広い。
 ちなみに駅前に数戸の集落はあるのだが、ここの人たちがこの駅を使っているかどうかは不明である。
 理由は後述。

 

nakamura_3.JPG

越中中村駅 待合室

 

 駅舎、というかホーム待合室はそれなりに新しい感じ。
 でも中はけっこう荒れている。横江駅と同じであまりに利用者数が少なくて手入れが行き届いていない感じ。

 そしてホームであるが、奥の方は舗装されていない。舗装されているのは待合室周囲だけなのである。

 

nakamura_4.JPG

越中中村駅 ホーム

 

 なんて潔いホームだ。
 現役の駅でありながら、この写真には既に「廃」の臭いがする。嫌いじゃないよ、こういうの。

 

nakamura_5.JPG

越中中村駅 JRが走る

 

 上り方面を見たホーム。お、ホーム端に杭が打たれている。
 走っている電車は併走しているJRである。

 実はこの駅、JRの西滑川駅のすぐ近くなのだ。この写真でも奥の方に見えているくらい。距離にして200mあまり。
 ちなみにJR西滑川駅の500m向こうには早月加積駅がある。

 ・・・相互利便性とか考えなかったのか?

 富山に出るとすれば、運賃がぜんぜん違うので中村駅前の人でも200m歩いてJRを利用すると思われる。魚津や黒部に行くのも同じ。
 とすれば、この中村駅、利用されることが果たしてあるのか・・・?という気が。

 

 

Back to up