新魚津駅

 

 魚津には西魚津、電鉄魚津、新魚津と魚津がついた駅が3つもある。
 この新魚津が一番東の"魚津駅"だが、JR魚津駅に隣接しているのはこの新魚津駅である。ずっとJRとの共同駅だったのを、1995年に分離して新設した駅なんだそうだ。

 

shinuozu_1.JPG

新魚津駅 駅舎とホーム

 

 これが新魚津駅の駅舎なのだが、「あれっ?」って思わない?

 そう。どうやって行くんだ?この駅・・・

 

shinuozu_2.JPG

新魚津駅 地下通路への階段

 

 答えは地下通路であった。
 滑川駅は北口しかなかったが、魚津駅は逆に南口しかないのである。滑川ではJRの南側を走っていた地鉄の線路は、西魚津駅手前でJRと交差して北側を走っている。そのため、魚津駅でも地鉄はやっぱり駅口の反対側、なのであった。

 が、新魚津駅の入り口はJR魚津駅の南北連絡地下道の途中から階段を登って入れるようになっている。その点では相互利便性はかなり良い。黒部ではJRと地鉄の駅は遠く離れているので、この魚津が乗り換えにはベスト、ということか。

 

shinuozu_3.JPG

新魚津駅 ホーム

 

 ホームは島式の2線ホーム。
 駅舎は非常に狭く、待合いは2〜3人もいれば一杯、というほどだったが、それでも駅員がいる有人駅だった。
 電鉄魚津も平日限定だが有人だったので、隣接する2つの駅を有人にするとは贅沢な。

 

 

Back to up