ヤマハ TRICITY

 

tricity_1.jpg

YAMAHA TRICITY (125cc)

 

 買ったわけではない。これも代車。

 ZZR250は購入以来、1年半で13,000kmあまり走っていたわけだが、最近フロントフォークからオイルが漏れてくるようになった。
 修理見積もりを頼んだら、部品代は4,000円少しなのに工賃が高く、トータルで2万円以上かかるという・・・
 そりゃなぁ・・・フロント周りをほぼバラさなきゃならないので、工賃が高くなるのは仕方がないのだけど、2万円ったら高級温泉旅館に1泊の贅沢ツーリングができる金じゃないか。くっそぅ・・・

 と言ってても仕方がないので修理に出したわけだが、その代車がこれである。フロント二輪の変わり種スクーター、ヤマハのトリシティである。

 リーニング・マルチホイール(LMH)といって、このフロントの二輪が平行に傾くことによって、普通の二輪車とまったく同じ感覚でバンクしながらカーブを曲がるんである。少なくとも乗っている時にフロントが二輪あることを意識することはほぼない。

 

tricity_2.jpg

凝りまくったフロント周り

 

 そのフロント周り、覗いてみるとやたら凝っている。ホイール1つにつき、ちゃんとフォークが2本ある。だからこのバイク、フォークが4本もあるんだ!ブレーキディスクもそれぞれのホイールに付いているので、125ccの分際でダブルディスクである。
 そのためか、このバイク、やたら重い。センタースタンド掛けなんて750ccクラスかと思うほど手応えがある。動力性能も少し物足りないかな。
 でもブレーキの効きは抜群である。コンビブレーキなので片方だけ握ってもちゃんと両輪に効くのだが、両手を握るとスーパースポーツかってくらいガツンと効く。

 

tricity_3.jpg

シート下収納

 

 シート下収納は上写真のような感じで、少し物足りないかな。ヘルメットは入るという話だけど、俺の61-62サイズのヘルメットは高さが僅かに足りない。

 

tricity_4.jpg

フロントにはコンビニフックが1つ

 

 フロントにはコンビニフックが1つあるだけ。ポケットはやっぱ欲しいよね〜。

 

tricity_5.jpg

YAMAHA TRICITY (125cc)

 

 メーターはこんな感じ。
 シンプルで見やすいメーターで、トリップも2つあるし気温計まである。気温計はあんまりあてにならないけど。

 総じてこのバイク、凝ったフロントのLMHに車両価格の大半が振り分けられてしまった、という感がある。
 走行性能は良いけど(ややアンダーパワー気味なのはともかく)、積載性とか色気とか、そのあたりはまことにあっさりした造り。
 次のモデルではもっと面白いのが出てくるのかなぁ。200とか出すと面白うだけどね。

 

Back to up